目次
1R 3歳未勝利牝 ダ1800m
◎⑫ピンキーウィンキー
○⑧ラウレッタ
▲⑨デルマティターニア
ダートをこなした◎⑫ですが、スピードが求められる東京1400mでは4着が精一杯でした。今回はパワーが生かせる中山1800m。○⑧は初出走となりますが、母が重賞勝ち馬イタリアンレッド。素質上位の可能性。▲⑨はひと叩きで大きく変わってきそう。
2R 3歳未勝利 ダ1200m
◎⑧ムッシュージョイ
○⑦ミニョンルミエール
▲②オールイズトゥルー
3R 3歳未勝利 ダ1800m
◎⑭ケイティマジック
○⑤アウグスト
▲⑬ブレットフライ
4R 3歳未勝利 ダ1200m
◎⑫ヒメカミノイタダキ
○③ミンナノユメミノル
▲⑦ギンノアメガフル
アドマイヤムーン丼も押さえる。
5R 3歳未勝利 芝1600m
◎⑩アントウェルペン
○⑪ヴェールアンレーヴ
▲⑤ネオネイア
中山芝は母父ディープインパクトがキテル!と思ってます。数字は調べません。◎⑩は前に行く脚も見せたのでコース変わりがプラスに。○⑪はリオディーズ産駒ですから仕上がり早。▲⑤は初出走ですが、鞍上込みで期待値が高い。
6R 3歳未勝利牝 芝2000m
◎①ナックフローラ
○⑮アレグロモデラート
▲⑤ナンヨーアゼリア
7R 3歳1勝クラス ダ1800m
◎④セイルオンセイラー
○⑧ジョイス
▲①セブンスレター
8R 4歳以上1勝クラス ダ1800m
◎①テイエムアトム
○②ジジ
▲⑤ペイシャシキブ
9R 水仙賞 芝2200m
◎⑥ヴァーンフリート
○⑦アクアテラリウム
▲⑨オウケンボルト
◎⑥の新馬戦2着馬は、アイビーSでドウデュースとタイム差なしだったグランシエロ。その比較からこちらもすぐにオープンまで行ける。○⑦は新馬戦逃げて勝ち上がりですが、たぶん控えても脚が使えるイメージ。▲⑨はフェノーメノ×ジャンポケ-オウケンブルースリの本格派血統。ダービー、菊花賞での走りが見たい馬なのでイイとこ見せて欲しい。
10R 富里特別 芝1800m
◎③シティレインボー
○⑩カランドゥーラ
▲⑦レインカルナティオ
◎③はニュージーランドT3着の実績馬。前走は1000m通過61秒3のスローを動いて行くキツイ競馬。このクラスは楽に勝てる。○⑩はどうしても力が入る藤沢和厩舎所属馬ですが、前走の内容、時計ともに優秀。連勝傾向が強いモーリス産駒ですから、一気の突破も。▲⑦はこの舞台がベスト。
11R 幕張ステークス 芝1600m
◎⑩オパールシャルム
○⑤インテンスライト
▲⑧ハーモニーマゼラン
年明けニューイヤーSで10番人気3着と好走したボンセルヴィーソが示すように、中山芝1600mでの穴血統と言えばダイワメジャー。◎⑩は前走東京芝1400mで10番人気2着と走りましたが、中山芝1600mでもパフォダウンはないとみます。4走前に3着と走れていますからね。○⑤も切れ味一息のエイシンフラッシュ産駒ですから、こちらも中山ベスト血筋。1月の京成杯を制したオニャンコポンもエイフラ産駒。▲は⑧。こちらもダイワメジャー産駒。ノド手術で上向くようなら。
12R 4歳以上2勝クラス ダ1200m
◎⑧グランドストローク
○①コパシーナ
▲⑭ジューンクエスト
◎⑧の前2走はレベルの高い関西圏での競馬。そこで0秒1、0秒3差なら上等。この相手なら・・・。①は力通りに走って勝ち負け、⑭は久々でこそ狙い目のタイプ。外枠も歓迎。
