2/12(土)阪神競馬の全レース予想。
見解があったりなかったりは、気合いの度合いと感じてください。
目次
1R 3歳未勝利 ダ1800m
◎⑪ランスオブウェイブ
○②ラピドゥス
▲⑤トーホウディアマン
2R 3歳未勝利 ダ1200m
◎⑤マスキエッタ
○①アルマイメル
▲③ギンザン
3R 3歳未勝利 ダ1800m
◎⑥バンクロール
○②ミスエリーボックス
▲⑩ノットゥルノ
4R メイクデビュー ダ1200m
◎⑤ラミアヴィータ
○⑪メイショウクリフト
▲⑥ヤマノミドリ
△⑯ヨハマンゾクジャ
5R 3歳未勝利牝 芝1800m
◎①エイシンクリード
○⑫テーオーアリエス
▲⑦ヴィスパメンテ
△③マイシンフォニー
6R 3歳1勝クラス ダ1400m
◎⑯コンクパール
○⑦クロジシジョー
▲⑭バルムンク
△⑫ナインティゴット
7R 4歳上1勝クラス牝 ダ1800m
◎⑥ラボンダンス
○③ウォーターアンク
▲⑤レヴィーアクイーン
⑥は現級で2着2回の実力馬。前2走はメンバー最速上がりでしたが、ゲートが決まらなかったことが敗因。これは鞍上の力量が大いに関係していたと見るべきですから、川田騎手に乗せ替えてきた今回は「いい加減にしろよ」という陣営のアツい気持ちを感じ取ることができます。直前の坂路で自己ベストとなる51秒9をマーク。
8R 4歳上1勝クラス ダ1400m
◎②フリークボンバー
○⑮ヴアーサ
▲⑭サトノスカイターフ
△⑧ダイメイイースター
転入後2戦とも追い切りは馬なりだった②。しかし今回は2秒追走からハードに攻めてきました。古川奈騎手騎乗で斤量も53キロ。内枠で前にも行きやすいと見れば狙い目。
9R 春日特別 芝1800m
◎⑧リトルクレバー
○⑥ミスフィガロ
▲④ロックユー
△②セントウル
10R 但馬ステークス 芝2000m
◎③イルマタル
○⑤エアサージュ
▲②カイザーバローズ
11R 洛陽ステークス 芝1600m
◎②ダーリントンホール
○⑫ファルコニア
▲⑮アドマイヤビルゴ
◎②はゴドルフィンらしく、骨量豊富な好馬体。共同通信杯を快勝し、皐月6着、ダービー13着。その後は体調が整わなかったり、ノド手術などもありましたが、昨秋復帰の富士ステークスで0秒5差5着と好走。続くマイルCSは7着でしたが、それでも6着サリオスとは0秒1差。まだまだ重賞を勝てる馬ですから、オープン特別の今回は大威張りと言っていいでしょう。最近では珍しくなった関東馬の栗東入厩。勝ちに来たとみます。
○⑫は全兄がステイヤーのトーセンカンビーナですから、距離適性が今ひとつ判然としなかったわけですが、小倉記念、アンドロメダステークスを見ると、やっぱり2000mは長い。今回が初めてのマイル起用になりますが、おそらくこれはドンピシャで嵌まるとみました。
▲⑮も今回が初めてのマイル戦。勝つ時が鮮やかすぎるぶん、取りこぼすと異常に弱く感じてしまう馬ですが、1800~2000mでは最後にモタれたりと集中力が続かない感じも。思い起こせばデビュー2戦目の若葉ステークスで1分58秒6の快時計。これはあのクロフネがマークした毎日杯1分58秒6と同じで、しかも上がりはクロフネ34秒5に対してアドマイヤは33秒6。卓越したスピード能力を示していたわけです。このスピードはマイルでこそ爆発。
12R 4歳上2勝クラス ダ2000m
◎⑦メガゴールド
○⑨ゴールドハイヤー
▲⑤ナムラゴロフキン
とにかくズブい⑦ですが、しっかり追えばしっかり伸びる馬。スワーヴアラミスで「追える」ところを見せてくれた松田騎手が鞍上なら、最後まで諦めずに頑張ってくれそうですね。ここはペースも緩くなりそうですから、前目の位置が取れるはず。
