小倉競馬の全レース予想になります。
ちょっと疲れたので前半は印だけにします。許してちょんまげ。
目次
1R 3歳未勝利 ダ1700m
◎⑤ワンダースピアー
○⑩サドル
▲②スペクトログラム
2R 3歳未勝利牝 芝1800m
◎②マテンロウモネ
○④アドマイヤグリーゼ
▲⑧カルチェリノイオリ
3R 3歳未勝利 ダ1000m
◎⑧マスキエッタ
○②ルクスランページ
▲⑦ニシノアリオト
4R 障害オープン 芝2860m
◎⑧ヴァイトブリック
○⑨リッジマン
▲⑪エコロドリーム
5R 障害未勝利 芝2860m
◎⑦ワンダーサーイター
○⑩ローレリスト
▲⑥アルファウェーブ
6R 3歳未勝利 芝2000m
◎⑫クリストバライト
○⑥サクセスドレーク
▲⑭エーデルブルーメ
7R 4歳上1勝クラス牝 ダ1700m
◎④スズカマクフィ
○①リーベサンライズ
▲③メイショウハナモモ
8R 4歳上1勝クラス 芝2600m
◎⑤ナムアミダブツ
○⑨タイミングハート
▲③カレンレベンティス
9R 萌黄賞 芝1200m
◎⑤ホワイトターフ
○⑪メリトクラシー
▲⑨トーセンサンダー
高速決着は高速決着ですが、例年ほど速くはない印象の小倉芝。ディープ祭りになっていない点からも明らかですが、もうひとつ。先週もゴールドシップ産駒がいい頑張りを見せていたんですよね。◎はそのゴルシ産駒の⑤。新馬快勝がこの舞台。ファンタジーS4着も好内容でしたが、白菊賞を見るとやっぱりベストは1200m。対抗が⑪。函館2歳Sでも4番人気に推されたほど。立て直して速力見直し。単穴が⑨。新馬戦は1分8秒9のレコード。仕上がり早で小倉入厩と万全。
10R 鳥栖特別 芝1800m
◎①スマートワン
○④ホウオウラフィット
▲⑬ウインリブルマン
①の前走は初めての芝2000m。短距離を使ってきた馬だけに楽々先行できましたが、やっぱり力みも見られました。それでも我慢が利かなかった中での0秒3差なら内容は十分。1ハロン短くなる今回はいいところ。未勝利馬でも通用の決め手は示している④、⑬も手堅い走りが魅力。
11R 小倉城特別 ダ1700m
◎⑦ローウェル
○⑫キョウワウォール
▲①ピクトルテソーロ
展開、位置取りが読みづらいメンバーですが、⑦は逃げてもOK、控えてもOKの自在型。久々もむしろ歓迎の気性。去勢効果で脆さが解消されていれば。⑫は小倉ダ1700mが主戦場。ここ目標の仕上げ。①は函館・札幌で好走の滞在型。輸送の前走福島15着はある意味納得でもあり、小倉入厩の今回は力を出せるはず。
12R 4歳上1勝クラス 芝1200m
◎③ララマカロン
○⑯バトーデュシエル
▲⑥リノ
今週も小倉芝1200mはカナロア狙い。③⑯の2頭が出走しますが、小倉入厩で仕上げた③を上位に。⑯は出遅れ癖がありますから、外枠は好都合。単穴は小倉2着2回と走りが軽い⑥。
