おつかれさまです。
いよいよ東海ダービー。兵庫ダービーで馬券外になってしまいましたが、岩手ダービーでなんとか◎3着と、再び歯車が噛み合ったと思い込んで頑張ります。
そして東海ダービーといえば、オレ。オレですよ。オレ。
昨年は11番人気3着フクダイトウリョウに◎。(記事はこちら)
色々と読みが当たったことを思えば3着でも非常に満足のいくものでしたし、当時はオプチャやってたのかな。たくさんの人に喜んで頂けた記憶があります。今年も!ですね。
人気は④ブンブンマルですが、ここはかなり速いペースが予想されるメンバー構成。今日の馬場を見ていると、それほど前が有利と言う感じもありませんし、展開次第で後方一気も決まっています。全体的にフラットな馬場。ここもペースが流れると見れば、差し馬に出番アリかなと。
◎は⑫ティーズダンキー。
3走前はスタート後に挟まれて後方から。2走前の東海クイーンカップは最内で行けず。そして前走ののじぎく賞は出遅れ。何かと噛み合わない近況ですが、それでも結果的に差す形にシフトチェンジと見れば、これは逆にアリ。ここはかなり前が速くなりそうですし、最後入れの大外枠も好材料となります。
父がリアルインパクトですからさらに距離が延びて?という気もしますが、ノウンファクト→サドラーズウェルズ→サンデーサイレンス→キングカメハメハと、ずらりとチャンピオンサイアーが並ぶ良牝系。底力だって◎です。
相手は④ブンブンマルでいいしょう。東海ダービーと言えば川西厩舎。川西厩舎と言えば東海ダービーです。以下、①②⑤⑦⑨番と手広く。
