おはようございます。
川崎競馬メインは、3歳重賞のクラウンカップ。こちらもささっといきましょう。
本命は⑬ヒートアップハート。
前走の雲取賞は出遅れがすべて。2、3走前の競馬を見れば、あれが能力でないことは明らかですし、今回は外目の枠もあたりました。少しぐらいの遅れなら、十分カバーができる枠。鞍上真島騎手も追わせるこの馬とは手が合いそうです。
そしてこの馬は、今開催の川崎で3戦3勝と猛威を振るうミッドウェイ調整馬。大井でもどこでもミッドウェイ調整馬は走るんですが、馬質と全体レベルの観点からも、一番走るのはやっぱり川崎かなと思っています。ひと息入れて再鍛錬もこなしてきました。もう一段パワーアップがあるはず。ミッドウェイかそれ以外か。はっきりいってそのレベル。
対抗は④ジョエル。前走大幅に時計を詰めての快勝。ブライアンズタイム系トーセンブライトが父ですから、使い込んで使い込んで地力強化が特徴の血筋。雄大な馬格からも重賞級のレベルに達したと言えるでしょう。
単穴が⑫リコーシンザン。道営時は1200m主体のローテ。南関東緒戦も1200m快勝でしたから、血統面(スマートファルコン×サウスヴィグラス)も含めて、やはり適性はスプリントと見ていましたが、前走1600mでもしっかりと脚を使えました。距離2度目の今回はさらに前進がありそう。
以下、前走は勝ちに行った一戦とはいえ強い競馬を見せた①ギガキング。前が速くなった際には突っ込めそうな⑥ニヨドスマイル。穴で⑤ボウトロイ、⑪ヴァヴィロフ。
