とこ穴です。
早いものでもう宝塚記念。
上半期は競馬に集中できなかった方も多かったことでしょう。
先日から競馬界周辺もザワついた状態が続いていますし、ネットを見ていると
『無観客でも売り上げがある競馬を見ていると、ギャンブル中毒者は減らないよな』
とか書かれていたりもして、ちょっと悲しくなったりもするわけですが、まぁそれでも日程の変更なく、開催が行われているということは本当にスゴイことなんですよね。
野球やサッカーなど他のスポーツも徐々に再開していますし、平日の電車、街並みを見ても平常を取り戻しつつあります。
個人的には第2波が来ても医療体制や各人の意識も違いますから、もう数か月前のような悲惨な状況にはならないと思っていますし、そうしなくてはいけないですよね。
とにかく皆さんで頑張って乗り切っていきましょう!
さて宝塚記念の予想ですが、正直自信はありません。もっと言えば中央競馬は、ほぼ自信がありません。なのでサラッといきます。今回のブログの本来の目的は別のところにありますから。
宝塚記念2020予想
⦿⑮スティッフェリオ
○⑪ラッキーライラック
▲⑤サートゥルナーリア
△⑯クロノジェネシス
△③グローリーヴェイズ
△⑭キセキ
△⑥トーセンスーリヤ
宝塚記念と言えば、悲願、宿願、初GI制覇がキーワードだったりします。
オールドファンなら、早め先頭でマックイーンを振り切ったメジロライアン。世紀末覇王テイエムオペラオーを一矢報いたメイショウドトウだと思いますが、その他、マーベラスサンデー、サイレンススズカ、ナカヤマフェスタ、アーネストリー、ミッキーロケットなどがここで初GI制覇を果たしています。
ならば本命は前走の天皇賞・春で惜敗②着だった⑮スティッフェリオ。
今週で最終週の阪神ですが、土曜日の芝を見ていてもまず差しが決まりません。この傾向だけは結局最後まで変わらなかった。なら当然前に行ける馬が有利。ステイゴールド産駒も宝塚記念とは相性がいいですからね。
さて宝塚記念はこれぐらいにして、本題がここから。
先週からスタートした【とこ穴さんと愉快な仲間たちによる単勝回収率選手権】。
スタートダッシュを決めたのは、両方ともガッチリとスリーパーホールドを決めたシトラスさん(twitter)。回収率は225%ですから、最高のスタートと言えるでしょう。その他、カワイイカワイイUMAJOさんたちも、回収率100%をキープしていますからね。
そして今週から3場のメインを対象に、複コロ選手権も同時開催。リアルタイムで結果をツイートするのは難しいかもしれませんが、こちらにも注目してくださいね。当然こちらも終了後に結果を発表しますね。
ちなみに先週は、どちらとも馬券内に入らなかった人には罰ゲームと言うことで、リンリンリンスケさん(twitter)に生贄?となってもらい、恥ずかしい過去の経験をツイートして頂きました。今週はまた何か考えておきましょう。
UMAJOさん(名前に♡がついてる)にあたったら、セクシーショットをお願いしようと思うので、今の内にフォローしておいた方がいいかも!?w
【第2回 とこ穴さんと愉快な仲間たちによる単勝回収率選手権(複コロも)】
名前クリックでtwitterへジャンプします。
①大沼S | ②パラダイスS | ③宝塚記念 | |
とこ穴〔0-1-0-1〕 | リアンヴェリテ | ストーミーシー | スティッフェリオ |
アーダン〔0-1-0-1〕 | メイショウワザシ | ボンセルヴィーソ | サートゥルナーリア |
インティライミ〔0-0-0-2〕 | リアンヴェリテ | ボンセルヴィーソ | キセキ |
おたかはん〔0-1-0-1〕 | メイショウワザシ | アマルフィコースト | サートゥルナーリア |
シトラス〔2-0-0-0〕 | リアンヴェリテ | アンリミット | ダンビュライト |
テルスケ〔0-0-1-1〕 | デザートスネーク | グランドロワ | ダンビュライト |
なまチャンネル〔1-0-0-1〕 | ハイランドピーク | ストーミーシー | クロノジェネシス |
もず 〔0-0-0-2〕 | メイショウワザシ | アマルフィコースト | トーセンカンビーナ |
リン 〔0-0-0-2〕 | ナムラカメタロー | ボンセルヴィーソ | クロノジェネシス |
レイ 〔0-1-0-1〕 | ナムラカメタロー | アルーシャ | クロノジェネシス |
鬼ちゃん〔0-0-1-1〕 | ロードアクシス | アンリミット | スティッフェリオ |
J〔1-0-0-1〕 | メイショウワザシ | ボンセルヴィーソ | サートゥルナーリア |
KK | ダンツゴウユウ | ストーミーシー | クロノジェネシス |
れいくん | リアンヴェリテ | ショウナンライズ | クロノジェネシス |
♡まなはん♡ | リアンヴェリテ | アルーシャ | サートゥルナーリア |
♡ゆぅり♡〔1-0-0-1〕 | ナムラカメタロー | ボンセルヴィーソ | クロノジェネシス |
♡ようこ♡〔1-0-0-1〕 | |||
♡りの♡〔1-0-0-1〕 | ナムラカメタロー | ストーミーシー | クロノジェネシス |
♡Miho♡〔0-0-0-2〕 | ハイランドピーク | グランドロワ | トーセンカンビーナ |
♡sango®♡〔0-0-0-2〕 | デザートスネーク | グランドロワ | ラッキーライラック |
※順次、届き次第埋めていきます。予定では本日の24時までに完成するはず。
≪れいくん見解≫
大沼S ◎リアンヴェリテ
コース適性◎ 1700 4戦4勝 1700の鬼 雨降れば尚良。 週末は雨予報で ダンツゴウユウと迷ったが こちらは良なら◎にしたが、馬場状態が稍重か不良? になると予想されるため 評価マイナス。
パラダイスS ◎ショウナンライズ
ここは見た感じ荒れ予想。 今までの傾向から 主流系の種牡馬は 来ないと予想し マイナーな種牡馬から。ダイワメジャーからいきたい。
アマルフィーコースト、ボンセルヴィーソ あたりは人気になると思うが 頭でくる イメージがわかない。 ならここは人気薄から勝負にいった方が 面白い。
そうなると グランドロワ ショウナンライズ ボールライトニングまで 絞られる。グランドロワは東京1400未経験 三浦との相性も不安と考え マイナス評価。
ボールライトニングはあまりコース適正良くなく 年齢面も馬場も合わず追い込みでの 競馬となるため厳しいか。
◎ショウナンライズは人気が無く相手も強いが コース適性〇 東京芝1400 勝率29% 複勝50%と 悪くは無い。左回りしっかり走れている。 内田との相性も悪くなく 前回の騎乗でも 14番人気から5着と相性が良いと考える。 ここは単勝回収率勝負でもあるので 1発逆転狙いで大穴で狙ってみたい。
宝塚記念 ◎クロノジェネシス
1番人気サートゥルナーリアと悩んだが ここは雨予報であり 道悪での成績◎のクロノジェネシス。 宝塚記念は先行力必要であり Bコースに変わるとは言え 馬場は悪いと 考えられる。上がりのかかるタフなレース のためスタミナがありロングスパートが できるクロノジェネシスが有利と考える。
非根幹距離で反主流血統が活躍している データもあまり参考にはしていないが 一応あるのでサンデー系を持って居ない事も 多少考慮する。
外枠は距離的にマイナスで不利にはなるが 逃げ馬にスタートを邪魔されない8枠は 問題ないと考える。最終追い切りでも好時計をマークしており調子も良さそう。
馬体も増えてるように 感じるのでここは狙ってみたい。 また、ラッキーライラックも 人気の1頭であるが叩き2戦目での 好走が目立つため休み明けはマイナス評価。 サートゥルナーリアに負けないことを 願って勝負します。
≪シトラス見解≫
函館11R ◎8リアンヴェリテ
土曜日の函館ダートは行ったもん勝ち。 函館しか適性がないくらい函館しか走りませんし、一変するならココ。
阪神11R ◎13ダンビュライト
阪神芝はかなり前が残る馬場。 キセキと迷ったが、そもそも50%位で出遅れそうで、更に50%位で暴走しそう。 であれば久しぶりに得意条件ノーマークからの粘り込み期待。
東京11R ◎14アンリミット
府中芝はダートぽい馬が来てる印象。 メイショウボーラー産駒で力量上位のこの馬が筆頭に見えます。
