とこ穴です。
今週は3日開催。無観客競馬もこのタイミングで解除されるかと思っていましたが・・・。来週の浦和もすでに無観客が決まっていますから、クラシック1弾の浦和・桜花賞はちょっと寂しい感じになりそう。せっかくなので現場に行ってくるかなーと思ってますが、仕事サボれんかなw
金曜日にフラワーカップが行われて、土曜日が何もなく日曜日にスプリングSと阪神大賞典。主催者としては金土日に重賞1レースずつ・・・が理想的だったような気もしますが、阪神大賞典が土曜日にやってたのっていつだったかな?と思ったら、あの名勝負が土曜日でしたね。
「ブライアン!!トップガン!!」
サンテレビ見てた記憶がありますw
では予想の方へ参りましょう。先週の中山牝馬Sは②着リュヌルージュが抜けちゃいましたが、勝ったフェアリーポルカに⦿。まだ勢いは削がれていません。その中山牝馬Sと同じ中山1800mが舞台なら、これはもうもらったも同然ですよね。あのパターンで行けばいいんですから。
フラワーカップ2020予想
⦿⑤ナリノクリスティー
○⑫シーズンズギフト
▲⑨ミアマンテ
△⑪クリスティ
△⑭レッドルレーヴ
△⑩ポレンティア
△⑦ショウナンハレルヤ
△⑥キングスタイル
本命は⑤ナリノクリスティー。
先週の中山牝馬S⦿フェアリーポルカの推奨理由は、母系が小回り中山専用ともいえるフェアリードール-トゥザヴィクトリーの血筋だったから。読みはドンピシャでしたが、ここはこの馬。父がトゥザワールドですし、前走で小回り適性も見せてくれました。
そして母父ブライアンズタイムもミソで、皐月賞馬ディーマジェスティは母父がブライアンズタイム。もっと遡ればナリタブライアン、サニーブライアン、ノーリーズン、ヴィクトリーなど、産駒は特にこの中山で強かったですよね。言ってみればナリノクリスティーは、中山1800~2000m専門ランナーの可能性があるわけです。⦿はコレ!!
あとは人気通りですが、穴なら⑥キングスタイル。ディープインパクト産駒は目下3連勝中。そして今年はこのキングスタイル1頭しか参戦しません。勢いは侮れませんからね。
