お疲れさまです。とこ穴です。
今日は金沢競馬場で3歳重賞「MRO金賞」が行われます。東海・近畿交流ということで、今年は園田からバンローズキングス、テンマダイウェーヴの兵庫ダービー1、2着馬と、ベルリーフ、テツの計4頭が参戦。東海地区からは、ナラ、フォアフロントの2頭。
迎え撃つ地元勢は、石川ダービー馬圧勝のロンギングルックが1番手でしょう。あとはニューホープ、スタークィーンあたりかなと。
とここまで書いて気づいたので、タイトルも変えました。今年はダービー馬対決なんですね。
兵庫ダービー馬vs石川ダービー馬。いいですね、いいですね。これは楽しみ。
と言いつつも、本命は⑨番バンローズキングス。
前走の兵庫ダービーでは1番人気かと思っていたのですが、蓋を開けてみれば3番人気。これは非常にウマーでしたね。兵庫チャンピオンシップ③着は、やはり伊達ではなかったということ。
今回は少しだけ距離が延びますが、パワーで押し切るスタイルですから当然マイナスはありません。むしろプラスと言ってもいいかもしれないですね。
そして前走同様、強気に動く競馬で直線入口で早め先頭なら、あとは千切る一方となるはずですので、連下には好位~中団あたりで脚を溜めて直線一気の爆発型。
それが⑤番フォアフロント。東海ダービー③着は微妙ですが、いかにもレースが巧いタイプ。南関東ではびっくりするぐらい存在感がない佐藤友騎手で、先日の盛岡、園田の騎乗ぶりを見るとやっぱり巧いですよね。無視はできません。
