現在1時36分。おはようございます。とこ穴です。
門別の重賞・星雲賞とその他おススメ馬の更新は終わりましたが、船橋でも重賞が行われるんですよね。今日は大忙しだ。
船橋メインは、第9回 習志野きらっとスプリント。第1回から3連覇を決めたのが名牝ラブミーチャン。その後はそこまでインパクトのある馬はいませんが、今年は連覇を狙ってアピアが出走します。
1000m7戦7勝の快速馬。馬を造ることに関しては、日本ナンバーワン(個人的には天栄よりも上)とまで思っているミッドウェイF調整馬。4か月の休養は鍛錬の時間。久々がマイナスになることはありません。
しかし・・・。
今年はアピアを打ち負かせるんじゃないかと思える馬が出走します。
それが②番デイジーカーニバル。
体質が弱く、デビューは3歳1月と遅かったですが、いきなり後続に1秒8もの大差をつける圧勝劇。続く2、3戦も楽勝で無傷の3連勝を達成。圧倒的支持を得て、重賞・東京湾Cへ挑戦しましたが、結果はラスト失速の④着。
最後はバッタバタになってしまい、レース後の某掲示板では「ヤ○ズ」なんて書かれていましたが、これは元々抱えていた腰の弱さに加えて、初めて間隔を詰めて使ったことで限界が来ただけ。(何でもヤ○ズで片づけるのは、競馬力の乏しさを露呈するだけですからご注意下さい。某有料予想家さんw)
その後も精彩を欠く内容続きでしたが、3走前に1200mへ距離を短縮したことが奏功。逃げ差し自在のレース運びで、ケチのつけようがない3連勝。時計も一戦ごとに詰めて、前走は12秒台へ突入しました。
デビューから体も20キロほど増えて、今が充実期。これなら絶対王者アピア逆転も視野に入ってきます。枠もこちらが内をひきましたから、狙うのは単勝1本!!
