某競馬専門紙の穴担当です。
ブログ最後は、阪神競馬場のメイン「フィリーズレビュー」の予想記事になります。
フルゲート18頭で大混戦。前日オッズでは、アウィルアウェイが1番人気とはいえ、単勝オッズ3.5倍。何が来ても驚けない感じですね。
となれば、当然「穴狙い」でOK!当ブログの出番が回ってきたということです。
フィリーズレビュー2019予想
◎④番アズマヘリテージ
○⑤番アウィルアウェイ
▲⑥番プールヴィル
△②番アスタールビー
△⑫番キュールエサクラ
△⑩番イベリス
△⑪番ホウオウカトリーヌ
本命は④番アズマヘリテージ。現在のオッズは、単勝54.1倍。キテマス。
新馬戦を快勝し、続く小倉2歳ステークス2着。勝ち馬がその後、京王杯2歳Sを勝ち、朝日杯FSで4着と好走したファンタジストですから、これは価値ある2着だなと思っていたんですが、その後アルテミスS13着、デイリー杯9着、紅梅S7着と精彩を欠く内容続き。
血統のイメージほどの成長力がないのかと思いましたが、この4戦はいずれも敗因がはっきりとしています。
アルテミスSは、初輸送・初めての左回り・距離延長と三重苦。デイリー杯も相手が悪すぎたなどありますが、共通して言えることは「先行策では味がない」ということ。
前走のエルフィンSでは、差す形に戻しての0秒6差5着。久々に”らしい”競馬ができましたし、やっぱりこの馬は脚を溜めての直線勝負が合うのでしょう。小倉2歳Sも強烈なイン伸びでしたからね。
今回はインぴったりを回れる枠。1週前に栗東CW86.0-69.1-54.3-39.4-11.8(一杯)とラストを伸ばす調教を施し、今週は坂路で51.8-37.7-24.8-12.7(末強め)と鋭い動きを見せてくました。これが実戦に繋がるようなら。
以下は人気どころを中心に。馬券は④番の複勝がアツイかもです。
