もうこんな時間(1:35)です。某競馬専門紙の穴担当です。
昨日もまったくのピンボケ予想だった園田1230m。今日は2鞍組まれていますが、両方とも3着内を外してしまうと、回収率100%を切ってしまいますから、いよいよデッドゾーン。どげんかせんといかん。
11Rの山口シネマ賞は特別名がついていますので、ブログで更新。9Rはnoteで更新します。よろしくお願いします。
人気は前2走が好内容の⑨番インディウムと、⑥番ヨウチエンコース。あとは①番エイシンヒート。jraからの移籍馬2頭も注意が必要でしょう。
本命は⑦番プリティクイーン。
今回が移籍緒戦となりますが、園田ではJRA交流を2勝していますから、舞台設定にまったく不満はありません。
4走前の高知で行われたJRA交流は2着でしたが、勝ち馬が昨秋の黒潮スプリントを快勝し、船橋で行われた総の国オープンでも4着と奮起したコスタアレグレですから仕方ありません。むしろ0秒1差2着ならよく頑張った方でしょう。
2走前は直線入口まで持ったままで、追い出されるとしっかり伸びての快勝。反応の良さが目につきましたし、父がサウスヴィグラスですから、この距離も間違いなく合うはず。自在に立ち回れる強みも、今の難しい馬場状態の園田では大きな武器となりそうです。
2月初勝ちはこの馬で!とりあえず、9Rは午後までに更新しますので、今日はもう寝ます笑
