某競馬専門紙の穴担当です。
今週・・・というよりも、今月はイイ当たりがなく、負債額がハンパない感じになってきました。
ここまで当たらないと正直拗ねていますが、読者の方から温かいお言葉も頂戴しましたし、馬券の負けは馬券でしか取り返せませんからね。気を引き締めなおして頑張りたいと思います。
明日は祝日。メインの浦和記念には、スーパースター武豊、雷神モレイラ騎手が騎乗しますから、かなりの入場が見込めそうですね。新聞屋さんとしては嬉しい限り。
このブログで宣伝できれば、社内での評価も上がる?かもしれませんが、匿名でやっちゃてますから仕方ないですね。気づいた方に購入していただくしかありません笑
さて、その注目の浦和記念を気持ちよく迎えるためにも、まずは本日のメイン・ひいらぎ特別を仕留めたいところ。メインはブログ、そしてそのほかはnoteで更新します。
ひいらぎ特別2018予想
◎⑤番シグラップニコライ
○①番ゾンネンブルーメ
▲②番キョウエイドラゴン
今開催の浦和は、とにかくインが有利。とくに向正面から3コーナーにかけてインを通った馬は最後まで止まらず、番手外先行の組は壊滅状態です。
そんな馬場傾向ですから、当然前に行く馬に注意が必要となるわけですが、ここは逃げ馬複数。特に①番ゾンネンブルーメ、⑦番エスシーエイトは、強気に乗る繁田騎手と左海騎手が鞍上ですから、かなり激しい競り合いも考えられます。差し-差し決着はありませんが、差し~追い込み馬が1頭は突っ込んでくるとみます。
本命は⑤番シグラップニコライ。
成績のムラがありますが、4走前2着、前走4着とハマれば強烈な脚が使えるタイプ。ここは文句なしの展開ですし、鞍上も強気に乗りすぎる瀧川騎手より真島騎手の方が今回はプラスに働くような気がします。
対抗が①番ゾンネンブルーメ。
前走はハイラップを踏んでの逃げ切り。今回も同様の競馬ですが、一気にハナを奪える最内枠は好都合。圧勝か惨敗か・・・の可能性もありますが、逃げ馬の中ではこの馬が一番信頼性がありそう。
単穴が②番キョウエイドラゴン。
3角から一気に動いた前走は、明らかに早仕掛け。それでも復調気配を示すには十分すぎる内容でした。ここは前を見ながらインでじっくり我慢できる絶好枠。再度上位争いでしょう。
以下、③番エメラルムサシ、⑦番エスシーナイト、⑧番マルボルクシチー、⑩番ジーケーワンまで。
