某競馬専門紙の穴担当です。
浦和初日は散々たる結果。ブログもnoteもまったくカスリもしませんでした。
その理由のひとつとして挙げられるのが馬場。twitterでも呟きましたが、12R中10Rで逃げ馬が連対する前残り馬場。オーバルスプリントもハイペース必至の差し競馬と見ていたのですが、逃げたノブワイルドが完勝しちゃうわけですから、当たるはずがありません。
4、5日目になると馬場傾向に変化も出てきそうですが、2、3日目までならおそらく同じ傾向。2日目もまずは逃げ馬に注目ですね。
そして、今日から門別競馬も再開。当面の間はナイター開催ではなく、デイ開催となりますが、復興という点からも盛り上げていきたいですので、馬券はバシバシ買いましょう。
当ブログも門別競馬をできるだけ発信していけるよう、頑張りたいと思います。
ではまずは浦和のメイン「秋涼特別」から参りましょう。
秋涼特別2018予想
◎⑫番アドミラルティ
○⑩番イノデギャルソン
▲⑦番エスシーエイト
△②番ブルーマネー
△⑤番フラワーオアシス
△⑧番ドンナディヴィーノ
本命は⑫番アドミラルティ。
前走は久々ということもありましたが、序盤から行く素振りもなく中団待機。さすがにこの形では、まったく競馬になりませんでした。
ここまで挙げた7勝中6勝が逃げ。残り1勝も2番手抜け出しと、とにかく前に行かないとダメなタイプ。今回は【4-1-0-6】と、この馬の癖を知り尽くした矢野騎手が鞍上ですから、外から一気の逃げもあるはず。
対抗が⑩番イノデギャルソン。
前々走はA2下で2着惜敗ですから、前走は順当勝ち。とはいえ、目下の充実振りには目を見張るものがあります。加藤騎手とも手が合いますし、レース振りも自在。軸には最適でしょう。
単穴が⑦番エスシーエイト。
前走は前半35秒6で逃げての2着惜敗。地元・浦和では【2-3-0-0】ですから、今の馬場傾向も踏まえれば堅軸と言える存在。500キロを超す大型馬ですから、一息入った点がどうかだけでしょう。
本命は⑫番アドミラルティですが、エスシーエイトにハナを叩かれるとどこにもいないはずなので、馬券は単勝⑦、⑫番の2段構えでいきたいと思います。馬連なら、⑩→⑦⑫番。