某競馬専門紙の穴担当です。
北海道地震、心配ですね。でも、テレビのニュースやtwitterを眺めてばかりいても仕方がありません。心配してますよーのコメントを乱発するぐらいなら、いつも通り自分にできることをするだけです。このブログを読んで元気になる人なんて間違いなくいませんが、それでもいつも通りいつも通りに・・・。
台風被害による影響で、開催中止が続いた園田競馬ですが、金曜から再開の運びとなりました。近畿地方も大変な状況が続いていますが、みんなが元気になれるような開催となればいいですね。
メインは「園田チャレンジカップ」。1着馬には中央のマイルCSトライアル~うんちゃらありますが、まあ特に気にしなくてもいいでしょう笑
昨年は単勝1.0倍、不動の大本命トウケイタイガーがいましたが、今年は傑出馬不在。どこからでも入れそうな気がします。
園田チャレンジカップ2018予想
◎⑧番ダイリンエンド
○⑫番エイシンホクトセイ
▲②番センペンバンカ
△⑨番キングルアウ
本命は⑧番ダイリンエンド。
園田生え抜きで、ここまで【13-3-0-0】と完璧な成績。2走前の園田ウインターカップでは自信の◎を献上しましたが、パドックで外傷を負って無念の除外。重賞初制覇のチャンスは、次へと持ち越しになってしまいました。
そして仕切り直しの一戦となった前走のSKNフラッシュ8カップ。少しスタートで遅れたものの、鞍上の大山騎手は慌てず騒がずといった感じで、徐々に外から追い上げていく形。4角でも余力十分で、最後はジンバイッタイとの激しい叩き合いを制してゴール。復帰戦を見事、白星で飾りました。
追い出してからもうひとつ弾けなかった感じはありましたが、そのあたりが久々の影響かなと。今回はもっと鋭い脚が使えそうですし、当然ながら上積みはかなりとみていいでしょう。まずはひとつめです。
対抗が⑫番エイシンホクトセイ。久々の1400m出走となりますが、1分27秒台の持ち時計。一気の距離短縮に戸惑うこともないでしょう。あとは鞍上、吉村騎手の手腕に期待です。
単穴が②番センペンバンカ。
前走は格上挑戦の一戦でしたが、2番手追走から4角先頭押し切りという横綱相撲。ひと言完勝で、少なくとも前回負かした相手には負けるはずがありません。
馬券は馬連⑧-②⑨⑫番。3連系なら、⑧-②⑨⑫-②⑨⑪⑫番。
