おはようございます。某競馬専門紙の穴担当です。
昨夜は少し目を瞑るだけのつもりが、気づけば朝になっていました。ビックリ・・・。
川崎noteは今ひとつ状態が上がってきませんが、ブログでは◎ムシカリ、◎モンドアルジェンテとマズマズの成績。あとは人気薄をしっかり当てることができれば。頑張りましょう。
今日のメインは「葉月特別」。なかなか混戦といった顔ぶれで難しいですね。では早速予想の方へと参りましょう。
葉月特別2018予想
◎③番エスケイアリュール
○⑤番ゼンノウラヌス
▲⑪番ナガラキコウシ
△②番シグナルプロシード
△⑨番ファイヤープリンス
△⑫番ニチドウリュンヌ
ここは小久保厩舎が4頭出し(⑥番ジュンサザンクロス・⑧番タマモベルモット・⑨番ファイヤープリンス・⑫番ニチドウリュンヌ)ですが、常に全力勝負がこの厩舎の特徴。多頭使いでも、アレを行かせてコレを控えさせて・・・などというチームプレーはまずありません。
ならばここは流れが速くなると見て、差す③番エスケイアリュールを本命視。
前4走はすべて人気以下の着順。近走不振?と受け取られそうですが、大きく崩れたのはJRA交流の3走前だけで、勝ったのが昨日のスパーキングサマーカップを快勝したウェイトアンドシー。相手が悪かったとも言えます。
さらに前2走は出足一息に加えて、両隣が速い逃げ~先行馬。スタート直後にパッチンされ、位置を下げざるを得ないロスもありました。今回も隣の④番シャドウチェイサーは速そうですが、②番シグナルプロシードは差し馬。この馬の前が取れれば、絶好のインを取ることができるわけです。
川崎1500mは、1分34秒0好時計がある舞台。一戦ごと体調面も上がってきてますし、ここは展開もドンピシャ。復活に期待します。
対抗が⑤番ゼンノウラヌス。
前走は横綱相撲で5馬身快勝。2走前にA2で2着ですから、ここは相手強化の感もありません。枠もイイところですから、今回も上位争いは間違いなし。
単穴が⑪番ナガラキコウシ。
連対圏まではあと一押しとはいえ、毎回ラストの脚は確実。枠もどこでも問題ないですし、今回は前も流れる顔ぶれ。正直、単までの見込みは薄いですが、2~3着なら。
以下、②番シグナルプロシード、⑨番ファイヤープリンス、⑫番ニチドウリュンヌまで。
馬券は③番エスケイアリュールの単勝。あとは馬連で印どころへ。
