おはようございます。某競馬専門紙の穴担当です。
昨夜は9Rの冬将軍賞をUPしたと同時に、力尽きてしまいました。メインの「ゴールドジュニア」を忘れてはいけませんね。
では早速参ります。(必ず主催者発表の出馬表でご確認ください)
笠松10R ゴールドジュニア(1600m) 発走:15:45 | |||||
〇 | 1 | (園) スタークニナガ | 牡3 | 56 | 赤岡 |
△ | 2 | (名) ウォーターループ | 牝3 | 54 | 加藤誓 |
◉ | 3 | (園)コーナスフロリダ | 牡3 | 56 | 吉村 |
4 | (笠)タイガーオスカー | 牡3 | 56 | 池田敏 | |
△ | 5 | (笠)メモリーメガトン | 牡3 | 56 | 向山 |
△ | 6 | (笠)マーメイドモアナ | 牝3 | 54 | 東川 |
7 | (笠)ローザルーナ | 牝3 | 54 | 大原 | |
8 | (金)アイムホーム | 牝3 | 54 | 栗原 | |
▲ | 9 | (金)ノブイチ | 牡3 | 56 | 岡部誠 |
10 | (笠)デルグレネ | 牝3 | 54 | 水野 |
本命は③番コーナスフロリダ。
荒削りなレース振り、脚質的には笠松が合うかどうかは微妙ですが、破壊力はワンランク上。
ここは園田・笠松・名古屋・金沢と4競馬場の所属馬が出走していますが、単純なレベル比較では、園田が断然でしょう。前走同様、3角ひとマクリの競馬を期待します。
対抗も同じく園田所属の①番スタークニナガ。門別でデビュー後、盛岡・水沢・園田と積み重ねてきたキャリアが何よりの魅力。乗り替わりでも赤岡騎手なら不満もありません。有利とされる1600mの最内枠。ソツなく立ち回れれば。
▲が⑨番ノブイチ。こちらも門別デビューで、その後金沢へ移籍。前走のヤングチャンピオンが5馬身圧勝ですから、まだまだ底が見えてきません。鞍上に岡部誠騎手を配して勝負態勢。問題は外枠がどうかだけですね。
馬券はタイトル通り、園田勢2頭軸で行きたいと思います。
【買い目】3連複2頭軸①③-②⑤⑥⑨
