お疲れ様です。某競馬専門紙の穴担当です。
昨日はまったく見当違いの予想。偉そうにLINE配信なんかしてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
さて今日は笠松競馬場でJRA交流の冬将軍賞、そして3歳重賞のゴールドジュニアが行われます。2つともに注目レースですので、アップしていきたいと思います。まずは資金稼ぎとしたい9Rの冬将軍賞から。(必ず主催者発表の出馬表でご確認ください)
笠松9R 冬将軍賞(1400m) 発走:15:10 | |||||
1 | ガンバルタキシード | 牝3 | 54 | 森島 | |
〇 | 2 | ㊥リリアンローズ | 牝3 | ☆53 | 小崎 |
3 | アンジュノワール | 牝3 | 54 | 栗原 | |
◉ | 4 | ㊥トモジャクアルト | 牡3 | 56 | 幸 |
△ | 5 | ㊥クリノセッシュウ | 牡3 | 56 | 吉井友 |
▲ | 6 | ㊥ウインシノビ | 牡3 | 56 | 岡部誠 |
7 | ㊥カイザーメランジェ | 牡3 | 56 | 佐藤友 | |
8 | スリングショット | 牡3 | 56 | 高木 | |
9 | バンドゥーラ | 牝3 | 54 | 大塚 |
本命は④番トモジャクアルト。
3走前に京都ダ1400mで4着。時計も1分27秒8ですから、交流戦ならすぐに勝ち負けという評価でいいでしょう。
この顔ぶれなら前づけできそうな気もしますが、それが無理としても追走に苦しむことはないはず。人気でもまず馬券圏外へ消えることはなさそうです。
対抗が②番リリアンローズ。前走は1200mということもあってか、追走に苦しむ形。1400mなら2走前の先行策に再注目でしょう。
3番手が⑥番ウインシノビ。兄がGI馬セイウンワンダーという良血ですが、デビュー2戦目はともにいいところがありませんでした。休養効果+追える岡部誠騎手でどこまで・・・といったところでしょうが、父ヨハネスブルグならこの舞台での変わり身を期待しても。
△が⑤番クリノセッシュウ。430キロと牡馬にしては小柄で、本質的には芝向きと思いますが、軽い笠松のダートならこなせても不思議はありません。稽古の動きも悪くありませんから押さえる必要はあるでしょう。
ここはJRA勢からの関西馬4頭で良さそうな雰囲気。⑦番カイザーメランジェも鞍上に佐藤友騎手を配して勝負気配ですが、ローテに不満(12月10日に中山で出走すると、連闘で阪神へ遠征)が残りますし、関東馬だけにまたも輸送しなければいけません。人気になればなるほど蹴りがいがあると見ます。
【買い目】馬連④-②⑤⑥ 3連複・単②④⑤⑥BOX
