続いて、中山・阪神・中京から「コレだっ!」という馬をピックアップしたいと思います。
目次
12月16日(土)買いたいウマ
中山5R 2歳新馬 ①番ウインリベロ
この系統にしては珍しく入念に乗り込んできた印象。内枠が圧倒的に有利な中山芝1800mで、父がステイゴールド。タイプ的にはスプリングS勝ちのウインブライトかなと。相手本線は⑭番。
中山8R 3歳上1000万下 ⑭番プリンセスロック
前走は出遅れがすべて。ラストは脚を使えていましたから、まともなら・・・といった内容。シュミノー騎手も2度目なら、しっかりと修正してくるはず。再度外枠もあたりましたから、今度こそです。相手も外枠で⑫⑬番の2頭。
中山9R ひいらぎ賞 ①番グランドピルエット
前走は案外でしたが、一気の重賞挑戦で相手が強かったことも確か。アッサリ抜け出した新馬戦からも、自己条件に戻れば即巻き返しが可能な素質馬です。現状では機動力が生かせるコース向き。枠もいいところがあたりました。
中山10R 仲冬S ③番パルトネルラーフ
フレグモーネで間隔があきましたが、その分しっかりと乗り込むことができました。中山ダートではとにかく押さえないといけないブライアンズタイムが母父。前走はブログで本命にした記憶もありますが、再度ベスト舞台で。相手は⑫⑧⑤あたり。
阪神10R 赤穂特別 ⑮番クレマンダルザス
前走はしっかりと折り合いがついて、直線は追い出しを待つ余裕。元々このクラスでも2着があるように、昇級は形だけ。中山・中京で計3勝と坂コースに滅法強いタイプ。阪神も大歓迎でしょう。連勝機。
阪神12R 3歳上1000万下 本命馬はLINE配信予定→
ここの狙い馬は、馬体重が絞れているかどうかが鍵と見ていますので、パドック気配をチェックしてからLINE配信にさせて下さい。GOと判断すれば、16:00頃に配信しますので、登録をお願いします。
中京11R 中京日経賞 ◎⑰番メイショウベルボン
前走はペースが遅く、直線入り口からずっと詰まりっぱなし。スムーズに走れていれば・・・の気持ちもありますが、1400mは長いという感触も。ここは2走前2着と同じ1200m。鞍上にスーパースター・武豊なら大丈夫でしょう。単複勝負。
寒さがグングン増してきましたが、フトコロだけはあっためないと・・・。今日も1日頑張りましょう!
馬券の調子が悪くなると同時に、LINEフォロワー数も伸び悩んでいましたが、ようやく3桁の背中が見えてきました。本当にありがとうございます。LINEは常に1:1モードになっていますので、愚痴でも何でも気軽にメッセージを頂ければと思います。

コメント
穴先生お疲れ様です!
ライン配信の阪神最終トレクァルティスタを信じて
馬単総流しかけたら一番高めをツモりました!!!
負けを取り戻せました。
明日もお願いします。
2着馬が拾えずに申し訳ありませんでした。
それにしても馬単総流しとは上手いですね~。
逆に教えて欲しいです(笑)