こんばんは。某競馬専門紙の穴担当です。
すっかり寒くなってきましたね。競馬のことばかりを考えていたら、1年が本当に早いですね。
今週のGIは2歳牝馬頂上決戦、阪神ジュベナイルフィリーズ。昨年は1-2-3番人気での決着となりましたが、基本的には荒れる傾向。検討のし甲斐があるというものです。そして海を渡った香港では国際競走が4レース。どちらも日本で馬券が購入できるわけですから、しっかりと予想をUPしたいと思います。
前売りで買いたいから先に教えてくれよっ!という物好きな方には、→でご確認を頂ければと思います。
その前に土曜日の競馬に全力投球。
中京競馬場で行われる「中日新聞杯」を中心に、その他買いたいウマをピックアップしていこうと思います。
まずは重賞の中日新聞杯から。
ハイレベルと謳われる3歳馬が不在で、レベルに疑問が生じてきた4歳馬が主力を形成するメンバー構成。これは一波乱ありそうな雰囲気で、今月どころか今年の負け分を一気に挽回できるぐらいの波乱もあるかもしれません。チャンスですよ!
目次
中日新聞杯2017予想
◎⑪番ミッキーロケット
と散々煽ったくせに、本命はミッキーロケット。極悪馬場を使った天皇賞組は、キタサンブラックを筆頭にことごとく次走で負けているわけですが、これはケアをする時間が取れなかったことも大きかったのではないかと。
その点こちらはしっかりと間隔を空けてきましたし、1週前には坂路で目一杯に追って今週も緩めることなく負荷をかけてきました。これだけ追えるということは、状態がいいからこそ。力を発揮できるはずです。
今年緒戦で日経新春杯を快勝。京都記念ではサトノクラウンと0.3秒差で、強豪揃いの大阪杯、宝塚記念でも0.5、0.9秒差と善戦しました。ローカルG3なら、トップハンデとはいえ無様な競馬はできません。
○②番スズカデヴィアス
対抗がスズカデヴィアス。前走の福島記念は仕掛け遅れたぶんの惜敗。スムーズに追い出せていれば、結果は違ったかもしれません。それでもすっかりレース振りに安定感が出てきましたし、寒い時季にも強いタイプ。再度上位争いは間違いありません。
▲⑰番ショウナンバッハ
単穴がショウナンバッハ。3走前にマイル戦を使ったことが刺激となった印象で、前2走は強敵相手の0.2秒差。終い一手で展開に左右されますが、ハマれば一発があります。中京コースでは押さえたいステイゴールド産駒ですし、やはり無視はできません。
以下、中京芝2000に1分58秒4の好記録を持つ⑧番パドルウィール。芝2000mで良さが出てきた⑨番ストーンウェア。中京血統の⑥番フェルメッツァ。このあたりは押さえなくていけませんね。
馬券は馬連・ワイドで流そうかなと思いますが、3連複5頭BOXも買いマス。
その他買いたいウマ
中山8R ⑬番タケルラグーン
スローまでありそうな顔ぶれで過信禁物ですが、中山ダート1200m以外ではまず買えない馬。冬場の乾燥したダートなら届くと見ました。
中山12R ⑩番アンドトゥモロー
東京コースでは折り合いを欠きましたが、コーナー4つで気が抜けないこの舞台ならその心配はありません。単までの爆発力は感じませが、複勝・3連複の軸としては狙う価値がありそうです。
阪神8R ⑭番ライオネルカズマ
芝ではもう限界が見えてきた印象。500キロを超す巨躯なら、ダートがプラスに働いてもおかしくはないでしょう。砂を被らずに済む外枠もあたりました。買うなら今回です。
阪神11R ⑫番ダノンリバティ
前走はスタート一息に加えて、スローペース。末脚不発も当然で、評価下げとはなりません。OP特別とはいえ、ファンディーナ、サトノアーサーに絶対感はありませんから、馬券的にも妙味十分でしょう。
見逃し厳禁、不定期配信。直前好気配馬を受け取るには、こちらをクリック→
明日は中山2Rで買いたいウマがいますが、馬体を見てから判断したいと思っています。ですので、GO!ならLINE配信となりますので、気になる方は是非登録をおススメします。
