こんばんは。某競馬専門紙の穴担当です。
「ゴールドアリュール買い」「サウスヴィグラス消し」の馬券術で臨んだ昨日のロジータ記念。ゴールドアリュール産駒のステップオブダンスが勝ったまでは良かったですが、3着に粘り込んだのがサウスヴィグラス産駒のグラスサファイヤ。馬連5点で2080円なら悪くはないのですが、なんだかモヤモヤが残る結果となってしまいました。
そして、自信満々のLINE配信とした川崎8Rでは、多大なるご迷惑をおかけいたしました。1番人気のインハーフェイバーが後方でもがいているところまではウキウキだったのですが・・・。
前走出して行ったことで気負いがあったのか、それとも他に走れなかった原因があったのか。現時点では把握できていませんが、結果がすべて。今回の件も含めて、少し考えるべき点が見つかったので、それはまた最後に・・・。
今日は笠松でラブミーチャン記念、門別でブロッサムカップと道営記念(門別の予想はコチラ)。そして園田で兵庫クイーンカップと重賞がズラリ。どのレースも注目度の高い一戦ですので、すべてブログにUPしたいと思います。
まずは、笠松のラブミーチャン記念から参ります。
ラブミーチャン記念予想
◎④エグジビッツ
本命はエグジビッツ。前走の金沢シンデレラカップで重賞初制覇。前有利の馬場を熟知した中島龍騎手の好判断もありましたが、やはり素材が違う門別所属馬といった感がありました。
園田・金沢と遠征慣れしている点もセールスポイントで、鞍上には名古屋のリーディングジョッキー・岡部誠騎手。内有利の1600で4番枠なら文句はなし。連対確保は間違いないでしょう。
○⑥番マーメイドモアナ
対抗が地元笠松のマーメイドモアナ。最後のひと押しを欠く近況ですが、逃げ・差し自在の器用さがウリ。真ん中の枠もレースの組み立てがし易そうなイメージで、今度は馬券内まで届くと判断。父フリオーソ-祖父ブライアンズタイムなら、おそらく使って使って良くなるタイプのはず。
▲②番アクアレジーナ
単穴が大井のアクアレジーナ。これで遠征は3回目となりますが、園田・金沢よりは近距離の笠松という点は好材料。南関東所属ということもあり、力以上に人気をしてしまう印象もありますが、この顔ぶれなら・・・という見立ても。スタート後のコーナーを上手く捌ければといったところ。
人気は、エグジビッツ→アクアレジーナだと思いますので、この2頭の組み合わせではプラスに持ち込むのは困難。馬券は④-⑥の馬連・ワイドで勝負です。
最後にいつもLINE登録をお願いをしていますが、「とこ穴」アカウントのLINEは自動返信となっていて個別に対応はできないようになっています。しかし素性も明かしていない、もしかしたらどこぞの普通のジジイかもしれない私の予想を参考にし、さらに大事なお金を使って頂いているということを今日痛感する出来事がありました。
そこで一つの試みとして、比較的手が空いてガッチリと競馬に没頭できる土曜日限定で、個別に対応できるようにしてみようかと思います。
わざわざ登録して頂いたのに、こちらから一方的に予想を送って後は知らねーよでは、新聞と差がありません。個人的に読者との距離はもっと詰めるべきと思っていますので、質問や予想、的中報告でも何でも構いません。もちろん、当てろよっ!バカヤロー!でもOK。(金返せはダメですよ笑)
何か楽しい形になればいいなと思いますので、よろしくお願いいたします。
登録者数も日々少しずつですが、増加傾向にあり、大変ありがたい限りです。少しでも興味持ったという方は→をお願いいたします。
