こんばんは。某競馬専門紙の穴担当です。
3日開催が無事に終わり、ほっと一息。更新が滞ってしまいました。
今週は重賞レースが目白押し。まずは20日(水)に浦和競馬場で「テレ玉杯オーバルスプリント」、北は門別競馬場で2歳牝馬重賞「フローラルカップ」。
翌木曜は門別で「道営スプリント」が行われ、園田競馬場では「園田プリンセスカップ」。
さらに金曜日には名古屋競馬場で「秋の鞍」、ラストは日曜日に佐賀競馬場で「ロータスクラウン賞」が行われます。
仕事の方も落ち着いてきましたので、できる限りUPしていきたいと思います。
ではまずは「オーバルスプリント」の予想、そして最後に調教動画も貼っておきます。
テレ玉杯オーバルスプリント2017予想
◎⑦番サイタスリーレッド
本命はサイタスリーレッド。前走のクラスターCは、前半34秒4のハイペース逃げ。結果的にブルドッグボスのレコード勝ちをアシストをする形となってしまいました。確かに体つきに余裕もありましたが、一番の敗因はやはり鞍上でしょう。
経験の差が出たと言えばそれまでですが、何より感じたことは「とにかく工夫がなかった」ということ。この乗り替わりは当然、誰もが納得ではないでしょうか。本来の先行策ならアッサリです。
○⑤番ブルドッグボス
対抗がブルドッグボス。まだ5歳と枯れての移籍ではなかったとはいえ、クラスターCレコード勝ちは立派。勢いという点では、この馬がメンバー中一番でしょう。
地元馬とはいえ、今回が初コース。タイトな浦和コースをどう乗り切るかが一つのポイントとなりそうですが、大井で開催されるJBCスプリントへ向けてここは負けられない一戦と言えそうです。
▲③番レーザーバレット
3番手がオーバルスプリント3連覇の偉業に挑むレーザーバレット。前走のサマーチャンピオンは離されての4着でしたが、久々だったこと思えば及第点はつく内容。9歳馬でもまだまだやれるということは見せてくれました。
ブライアンズタイム産駒のダート馬は、高齢になっても急激に能力を落とさない傾向にあり、タイムパラドックスは8歳でJBCクラシックを制覇。エムアイブランやトーセンブライトも8~9歳でも重賞でバリバリと戦っていました。レーザーバレットも同じタイプでしょう。
3歳牝馬ながらも果敢に挑戦してきたリエノテソーロですが、確かに50キロは裸同然。全日本2歳優駿では、ジャパンダートダービー馬のヒガシウィルウィンを寄せ付けなかったわけですから、能力も文句なしに最上位ですが、戦前から楽勝ムードを漂わせて勝つのは本当に強い馬だけ。正直、この馬にそこまでの圧は感じません。
モンドクラッセは、前走のエルムS10着をどう見るか。小回りの高速決着は本来合う条件のはずですから、あそこまで負けてしまったのは何か原因があるのでしょう。体を大幅に減らしていましたし、この中間も馬なり主体の調整ということを踏まえれば、体調面かなぁとは思いますが。
というわけで、馬券は◎⑦番サイタスリーレッドの単勝。そして馬連・ワイドで⑦-③⑤へ流します。
最後にブルドッグボス、リアライズリンクスの調教動画を。

コメント
ありがとうございます~~
3連単2点であたりました^^
またおいしい焼鳥が食べられそうです
ちーやんさん。
コメントありがとうございます!
3連単2点は素晴らしいですね。今頃、美味しい焼き鳥でも食べてますでしょうか。
また明日も頑張りましょう!
某競馬専門紙の穴担当 様
初めまして。濡れた請求書と申します。
先日、知人に此方のブログを紹介してもらい、本日のオーバルスプリントの予想の参考にさせて頂きました。
結果はまさに!!最初で当たるという事に相性の良さ。を感じています。これからもよろしくお願いいたします。
濡れた請求書さん。
初めまして。コメントありがとうございます。
相性が良いと思っていただけて、嬉しく思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
お世話になります。味付け海苔です。
今日は夜勤明けで土木現場からそのまま浦和競馬場に向かいました!
メーンレースまで競馬新聞を使いパドックを見て予想しておりましたが、全く当たらず。来ても本命が4着と、悔しいレースが続いておりました。
全く当たりがないなか迎えたメーンレース。
先生の買い目は7番から3番・5番への馬連・ワイド。それをいつも通り丸々乗っかり購入。
私はリエノテソーロが連は外さないと思っておりましたので、正直言いますと今回の先生の予想を疑っていました。
そうしたらまさかまさかのリエノテソーロは大敗!先生の単穴評価レーザーバレットが2着に突っ込んで来るではありませんか!?自分の目を疑い、自ずと拳を上げていました。
そして馬連の配当は1190円。いつも通り1000円購入していたので1万円越えの払い戻しに!!明日はプチ贅沢にトンカツでも食べます。
自分の力では9歳馬レーザーバレットを買うのは不可能でした。ブライアンズタイムが高齢になっても走るという傾向があることを初めてきました!とても勉強になります。
これからも参考にさせて頂きます。先生もお体には気をつけてお仕事頑張ってください!
味付け海苔さん。
コメントありがとうございます。
夜勤明けでの競馬場、お疲れ様でした。
今日は上手く当たってくれてよかったです。
そして何より「勉強になる」というコメント、すごく嬉しいです。
また明日以降も重賞レースがたくさんありますから、頑張って行きましょう!